事業内容

トップメッセージ

建造物を創る喜びと責任の重さを胸に
かけがえのない存在を目指して

1956年1月生
神奈川県立厚木高等学校
早稲田大学商学部卒
趣味:ゴルフ、読書

私は学生時代弓道部に所属しておりました。弓道の世界では、弓を引く際に用いる皮製の手袋を「鞣(かけ)」と言い、弓以上に大切なものとされています。そこから転じて、「かけがえのない」という言葉は、替えのきかない、この上なく大切なものであるという意味になったと習いました。

創業以来、当社は総合建設会社として、建造物を創り、残すことの喜びと重みを胸に歩んでまいりましたが、私たちもまた、お客様にとって代わりのきかない、「かけがえのない存在」であり続けるよう、より一層精進しなくてはならないと身が引きしまる思いです。

これまでの60年近い事業活動を振り返ってみますと、一つの仕事を終えるごとに多くの学びがあること、そして、技術は経験を通して高まり、困難を克服することによって磨かれるものだということを、多くのお客様から教えていただいたように思います。また、目の前の仕事に妥協せず取り組み、お客様に長く愛されることで「信頼」という財産を築くことができたのだと自負しております。

社会の財産として後世に生き続ける建築土木を、できるだけ価値あるものにしたい、意義ある財産として未来に受け渡したいと思っております。その思いや技術を後世へと伝えるために、その重責を全うするべく、日々、知識と技術の研鑽に励んでおります。

今後、ますます多様化する社会のニーズに柔軟に対応し、地域の皆様の豊かな生活に寄与し続けることが私たちの使命であると肝に銘じ、地域の皆様に愛され、信頼される企業として成長し続けることを、ここにお約束致します。

なお一層のご支援、ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

経営理念

ひとつひとつの仕事に技術と真心をそそぎ、
ものを造り、かたちに残し、人に社会に貢献する。

品質方針

  • 1.”価値ある建築土木”を意義ある財産として未来に受け渡すため、「品質の向上」「技術の研鑚」「お客様との対話」を追求します。
  • 2.長年の実績により培った「技術」に「生活者の視点」「利用者の感覚」を加え、お客様に”快適で、安全で、安心な暮らし”を提供します。
  • 3.人材をベースに技術力を高め、お客様の多様で高度なニーズにお応えします。
  • 4.品質マネジメントシステムを継続的に改善し、お客様に”より一層の満足”を感じていただけるよう努めます。

環境方針

大野土建株式会社は、事業活動と環境保全との両立が、企業として配慮しなければならない最重要課題であることを認識し、事業活動のすべての段階における「人に、自然にやさしい環境負荷の少ない事業活動」を実施することにより、地域社会に貢献するために以下の行動指針を定める。

  • 1.建設工事の施工活動から生じる環境への影響を的確に捉え、環境保全活動を行う。
  • 2.環境マネジメントシステムの確立と継続的に改善に取り組み、汚染の予防に努める。
  • 3.当社の事業活動に関連する法規制及びその他の要求事項を明確にして遵守する。
  • 4.環境マネジメントシステムを運用するにあたり、次にあげる重点項目に対して、環境目標、実施計画を設定し、レビューし展開する。
    (1)産業廃棄物の発生抑制の推進
    (2)工事施工における環境負荷低減
    (3)省エネルギー及び省資源の推進
  • 環境方針は、環境教育、社内広報活動を通じて、全社員及び協力業者の関係者に周知する。
  • 地域社会とのコミュニケーションを図り、地域貢献活動を積極的に行い、地域の環境保護に取り組む。